女性のみなさん、身体の冷えで悩んではいませんか?
女性=冷え
永遠のテーマとは言わないまでも、このキーワードって深刻な人にとっては本当に悩みだったりしますよね。私は年々、年齢と共に寒い季節が身体に堪える様にもなって、それまでは得に気にならなかった冷えにも気になりだして来ております。
そもそも、私の場合は冷え性ではなかった分、余り身体の冷えに無頓着だったこともあり、温活という言葉や温めと言った言葉に得に、気にしてこなかったので、急に冷えを感じるようになってからありとあらゆる、温活や温めワード、そして方法やアイテムに興味が沸いているこの頃なのですが、そんな折、とっても温かく効果を感じられ若い世代はもちろん妊活をされている女性ももちろん、アラフォー、アラフィフィ世代の女性はもちろん、全ての女性にオススメしたいアイテムを見つけ愛用しはじめたのでご紹介したいと思います。
そのアイテムというのが、骨盤・子宮周りを温めるよもぎ蒸し湯たんぽの【よもにん】という座って使用OKな温活ゆたんぽのこと
温活って聞いたら、妊活中の女性って思われるかもしれませんが、私自身も年々身体の変化から冷えに敏感になって来て得に冬の時期は身体が心から冷えてなんとなく優れないかな・・・なんて感じられるようになって来たんです。
そんな時期は得に、温泉へ出掛けたり、ごくごくたまに【よもぎ蒸し】のエステに出掛けたりもしたこともありますが、やはりわざわざ外出して温活をするというのも、時間とゆとりが必要でなかなか日々の暮らしの中で時間とのやりくりにもうまくいかないこともあります。
そんな時に、出会ったのがコチラの【よもにん】骨盤・子宮周りを温めるよもぎ蒸し湯たんぽです。
あのメディアやおしゃれな女性誌でも数々紹介されている
実は、この湯たんぽ【よもにん】ですが、数々の雑誌で紹介されており、妊婦さん向けの雑誌はもちろんのこと、大人女子の代名詞【美ST】をはじめ【レタスクラブ】他、【MAQUIA】【MORE】そして【小悪魔ageha】といった若い女性紙でも取り上げられてきているという事実がスゴイ!と思ったんです。
なぜなら、一見、妊活をしている女性や妊婦さんだけの商品と思いがちですが、大人の女性や、若い女性にも持ってこいむしろ、『若い女性は冷やしちゃダメ』なんて言われますよね。そもそも若くなくとも、「冷えは万病のもとなんて言われるし・・」女性の一生を考えても冷やすより、温活をして一生を過ごした方が断然身体にとって良いはず!
また、あの情報番組「と〇ダネ!」でも紹介されており『冷え性対策』の他『寒さ対策グッズ』としてもオススメなアイテムとして紹介されていました。
ちょうど、今年は寒さ対策を真剣にはじめた私に取り、ショップサイトでの説明に惹かれ「コレ!凄く温まりそう~」という印象を受けたので購入してみたのですが、既にこんなにも沢山のメディアや雑誌で紹介済みの湯たんぽだったことに間違いないという信用さえ感じたほどです。
なぜ、イイと感じ!購入を決めた5つの理由(ワケ)とは
- タイトルの通り『骨盤湯たんぽ』という用途とネーミングが合致した説明の分かりやすさ
- 子宮周りを温めるということはさまざまな婦人科系のトラブルを未然に防ぐことになる
- 骨盤周り・子宮を温めることで生理痛が和らぐことに繋がる
- 助産師の『浅井 貴子』さん監修ということで、この3D構造の形(両サイドからだけでなく後ろの仙骨部分までも包み込む骨盤立体座面)が身体にフィットし効果が期待できそう
- ハーブの女王と呼ばれる『よもぎ』パワー「体を温める効果とリラックス及び安眠効果」があること
実際に使用してみた感想(クチコミ)

ということで、そうそう注文してみることにしました。
それに、私「ハーブコーディネーターの資格を持っている」のでよもぎは和製ハーブとも呼ばれていますしね!試さないわけにはいられないです^^
実際に注文して分かったことや使い心地について紹介する前に、実は【よもにん】って凄く拘った秘密がある事を知りました。そのひみつを交えて、丁寧に私の使用感や感想を紹介していきたいと思います。

そうそう、開けてみると

「よもぎ」蒸しのよもぎパックがしっかりと密封されて付いています。
【よもにん】には実は、ひみつがいっぱい

まず、開封して分かったこと
とにかく工夫がスゴイ!
実は、このよもにんの湯たんぽを袋から出してみると、よもにんの袋に固定のマジックテープが2箇所付いていました。このことで、湯たんぽが袋の中で動くことが無く、安定して座れるのだと思いました。これは、商品を購入して実際に手に取らないと分からない事で、些細なことですが考えて作られているというのが伝わる商品です。

使用してみた感想♪
50度のお湯を入れ30分が目安ということで、座ってみたところ【じんわ~りぽかぽか】この優しい温かさがたまらないです。しかも、購入する際に3D設計で仙骨部分までも包み込む骨盤立体座面というのに凄く期待をもっていたのですが、想像以上にその、骨盤立体座面のお陰で仙骨部分が温まるのが実感!これは、効果大で、もっと早くに知っていればと思うほどで納得の骨盤湯たんぽといった感じです。これは妊活中の女性だけではなく、冷え性の方にはもちろん!年齢関係なく全ての女性にオススメしたいと感じたアイテムです。
実際に、使用した女性のクチコミも好評価ばかりが多いのですが、なんと男性のクチコミもあり調べてみたところ、この【よもにん】を「冷え性の彼女にプレゼントした」あるいは、「母にプレゼントした」といったクチコミもあり、世の男性達もこの【よもにん】をプレゼントする心優しい男子がいることにもちょっと嬉しいクチコミだなと感じました。

にしても、デメリットはあったりする?
私が感じた点
デメリットという表現は合っているのかは分かりませんが、個人的な見解として言えば
お湯の調整:50度の温度を入れるのは面倒な場合もあるのかなと思いました。ただ、私の家ではストーブの上にやかんを置いているのでそのお湯がちょうど熱すぎず適温でそのまま注げるので面倒では無いこと。ですが、わざわざ沸かす場合は、一旦ボールなどでお湯とお水で調整が必要とのこと。
よもぎ:よもぎのパックが半永久的ではないという点で、替えの商品が取り扱っていないのが少し残念ですが、逆に、よもぎの香りがしなくなればもみこむと香りも復活するそうですし、今後使用しながら経過も報告したいと思います。なお、よもぎが万が一効果がなくなってもこの湯たんぽは使えるので、冷え対策としては骨盤立体座面設計が効果大で温かいので十分かなとも考えます。
この2つはデメリット??ではなかった!
温度の調整は、実際にボールにお湯と水で適温にする事でポカポカ暖かな骨盤湯たんぽが出来るので解決出来ると思っています。またよもぎパッドについても、よもぎの臭いが無くてもいいよという人もいるかもしれませんし、こちらは実際に使用してみてあったらあったでマルだけど、無くても骨盤立体座面湯たんぽ効果はあるということ。
結果、今私は実際に使用してみて感じた事は、ぽかぽかじんわ~りお尻から骨盤が温まることで、身体も温かでよもぎの香りでリラックス効果が倍増する気分になります。

温活で幸せまとめ
いかがでしたか、骨盤湯たんぽ【よもにん】は女性の身体に基づいた立体座面で骨盤を3方向から温めるだけではなく、更に、子宮周りも温まるという女性の身体の事を一番に考えた骨盤湯たんぽ【よもにん】で今日からあなたも幸せ温活をはじめてみませんか