【教えて!】ジャムウ石鹸を買う前に知りたい注意事項とは。2年8ヵ月ずっとジャムウ生活♪

ジャムウ石鹸を購入したい方

ジャムウ石鹸を購入しようかどうしようかと迷っている方へ
こんな疑問はございませんか

 

  1. ジャムウ石鹸を使うとどんな違いがあるの?
  2. わざわざ使わなければならないもの?
  3. どれがおすすめとかあるの?

 

日本の女性は、まだまだデリケートゾーンのケアに対して世界から見ても知識が低いと言われているのをご存知ですか~

ですが、近頃はデリケートゾーンを清潔に保つ大切さを雑誌等で特集されていたり、本が発売されていたりもして少しづつ周知されつつあります。

でも、【わざわざ専用の石鹸「ジャムウ」を使う必要ってあるのかな~】という方へ
ジャムウ石鹸を愛用してその良さや、ジャムウ石鹸の必要性を実感している「まみや」が購入前のポイントをご紹介していきたいと思います。

≪TV・雑誌でも話題≫2分に1個売れているニオイ・おりものケア!

ジャムウ石鹸を使うメリット

①.ジャムウ石鹸を使うとどんな違いがあるの?

 

②.わざわざ使わなければならないもの?

 

③.どれがおすすめとかあるの?

「ジャムウ石鹸=デリケートゾーン専用の石鹸でこれを使った方がいいよ」って話だけど、だったらボディソープやお気に入りのメーカーの石鹸があるからそれで洗えば良いのでは?!

そう、私が危機感を抱いたのはまさに、ココ!

ジャムウ石鹸とデリケートゾーンの関係性を知って欲しい

皆さん、ご自身のデリケートゾーンって、実はとても繊細で細菌の侵入を防ぐために保たれているのは知っていますか?

その細菌を防ぐための環境は、弱酸性で保護されていてバリアを張って守ってくれているんです。
もう少し、詳しく言うと【pH値が3.8~4.5と弱酸性】

でも、ボディーソームや専用では無い石鹸のph値はというとアルカリ性でph値は10~というまさに、真逆とまでは言いませんが、こうして考えると細菌の侵入を守ってくれている環境を 壊してデリケートゾーンを無法地帯にしてしまいかねません。

デリケートゾーンを守っている環境が壊れてしまうと、細菌が侵入し放題!!そうなると、デリケートゾーンのトラブルや病気の発生の原因に繋がる事もあり、とても怖いんです。

だから、大切なデリケートゾーンの環境を壊さない為に、デリケートゾーン専用石鹸でデリケートゾーン環境を守りながら、清潔に洗って欲しいんです。

\だから、デリケートゾーンのバリアを壊さない環境を叶えてくれるのが
【ジャムウ石鹸】ということなんですね。/

≪TV・雑誌でも話題≫2分に1個売れているニオイ・おりものケア!

私が、2年8が月使い続けるジャムウ石鹸の理由

ジャムウ石鹸ってたっくさんのメーカーがあるから迷ってしまうところではないでしょうか?

私も、いくつかジャムウ石鹸を使い比べて来て一番、長く、そしてリピートしているジャムウが、
ズバリこの【ジャムウハーバルソープ】になります。

ジャムウハーバルソープ使用開始2018年7月スタート

\ハンドメイドでデリケートゾーンに優しいジャムウ/
305万個突破!LCジャムウ・ハーバルソープ

使い続ける理由として

  1. 臭い軽減が実感できた。
  2. 欲しい時に買える。(強制的な定期購入ではない)
  3. 成分が信頼できるから。
  4. 一時期、他のを使ってみてスッキリ感がジャムウハーバルソープに軍配

先程、デリケートゾーンの環境で説明した通り、ジャムウ石鹸は弱酸性という事がわかりましたが、デリケートゾーンを洗うわけですから、安心・安全な物が良いに決まっている!

誰もが、そう思いますよね!!

ジャムウ石鹸の中には、香料が入っていたり、保存料だったり何かしらの添加物や化合物が配合されているものもあります。

せっかく、デリケートゾーン専用石鹸であるジャムウを使うなら、弱酸性で安全な物を選びたいはず。

私もこんな理由から、ジャムウハーバルソープを使い続ける理由なんです。

ジャムウハーバルソープの成分とデメリット

ジャムウハーバルソープの口コミを見ると、「固形だから面倒」「泡立たない」「石鹸が小さい(高い)」などという口コミも目にしました。

確かに、私も購入前にこちらを見るとデメリットに感じました。

でも、これも全てクリアに感じたのは、実際に注文をして手に取り、使ってみたからこそ分かった事でもあります。

デメリットじゃなかった!ジャムウの口コミ

「固形だから面倒」

確かに、今ではジャムウソープの形も様々。液体タイプの物もあれば、泡で出て来るタイプもあり、そういう物は使うのも固形石鹸よりも一件楽でした。ですが、成分によっては泡立てる為の添加物が配合されている物があったり、泡タイプで楽かな~と選んでみた時は、「あれ?臭いが取れていない・・・」等、意外とジャムウハーバルソープと比較をが出来て固形で面倒だけど、やっぱり優秀~と改めて感じた事があります。

「泡立たない」

こちらについては、イメージが先行して「ジャムウ石鹸が泡立たない!」なんてキーワードも沢山目にしました。ですが、ジャムウ石鹸を愛用されている方なら、コツがある事も十分ご承知ではないでしょうか!ちなみに、私も泡立て方のコツを写真と共に分かりやすく、実際の流れを交えて紹介しておりますので、参考にしてみてください。【ジャムウ石鹸の泡立て方!!】この方法で、ちゃんと泡立つコツを紹介♪

「石鹸が小さい(高い)」

こちらも【ジャムウハーバルソープ】を最初に手にした時は、あるあるだな~と思います。確かに、見た目は思わず「ちっさぁ!」と思ってしまいますよね~
ですが、私!このジャムウハーバルソープ!!なんと半年持ちましたよ^^


実際にここ小ささになるまで半年は余裕~♪しかも小さいのに、ぎゅっと成分が詰まっているのか、なかなか無くならないから、コスパは良いです。

社会貢献まで出来る?ジャムウ石鹸の成分

『ジャムウ』はインドネシアの家庭で、女性が長い年月の間に少しずつ自分たちの幸福のために考え出し、そのジャムウのレシピは母から子へと継承されてきました。これがジャムウ石鹸の由来です。ジャムウハーバルソープは、日本人女性の肌質に合わせて考えられたレシピでひとつ、ひとつハンドメイドで作られています。

【ジャムウハーバルソープの成分としては】

石鹸素地パーム油ベースの素朴な石ケン素地です。昔ながらの製法で、ヤシ油を主体としています。日本の女性の肌質に合わせて製造しており、LCジャムウ独自のこだわり。これが汚れの元を洗う成分です。
ヤシ油ヤシ科アブラヤシ属の植物。一般的にココヤシのオイルを乾燥させたものです。香りはなく、保湿や伸びの良いクリーム、自然派石けんなどに用いられています。
カミツレ油カモミール。和名カミツレ。”大地のリンゴ”という意味を持つキク科の植物。肌をしっとりさせると言われている。ハーブティーは、ゆったりと飲まれており、リラックスや寝覚めの良い朝にもおすすめ。
アロエベラアフリカ原産で、「アロエ」の語源はアラビア語で「苦い」から来ています。アロエにはアロインというアロエ独特の苦みの成分が含まれております。やけど、すり傷などの外傷によるダメージを抑えるとも言われております。
オタネニンジンウコギ科の植物。別名、「朝鮮人参」「高麗人参」とも言われ古くから、体の内側を対策する植物としても用いられてきました。主にサポニン、アミノ酸、ビタミン類がふくまれ、美容系商品や健康食品など幅広く使用されています。
甘草マメ科の植物「甘草」の根や茎から摂ったエキスです。肌荒れや顔の気になる凸凹対策に、使用されてきました。「甘草」はヨーロッパでは今でも「甘草祭り」があるくらい、根の部分が甘い味がすることでも有名です。

 

そして、何よりインドネシアの女性達の雇用を応援

日本からジャムウハーバルソープを注文いただく石鹸で、多くのインドネシアの女性達の家庭が支えられているのです。

ジャムウハーバルソープは、2003年に日本でジャムウ石鹸の大切さを広めた老舗であり、ひとつひとつ、ハンドメイドで作られデリケートゾーンを大切にして来たインドネシアの伝統として日本女性のジャムウ石鹸文化として担っている安心・安全の石鹸です。

デリケートゾーンの清潔となぜジャムウ石鹸で洗うのかという事が、皆さんにも伝わったのではにでしょうか

ジャムウハーバルソープの購入方法は

おすすめの購入先は、公式サイトならLINE@のお友達追加で150円クーポンが貰えるのでおすすめです。

\ジャムウハーバルソープなら
小さくてもコスパ良し臭い軽減で断然差がつくジャムウ石鹸です/
305万個突破!LCジャムウ・ハーバルソープ
 

まとめ

ジャムウ石鹸の購入を迷われていた方

  • ジャムウ石鹸の必要性
  • デリケートゾーンの関係性
  • 正しいジャムウ石鹸の選び方

ジャムウ石鹸を選ぶポイントとして以上の様な点がクリアになれば、安心して使ってみる参考になると嬉しいです。

はじめての方へのスターターキットもあるので是非、試してみてはいかがでしょうか


こちらも参考に
【使って実感!!】ジャムウ石鹸の使い方と効果&実際の感想レビュー。


ジャムウ石鹸お試し研究所

ABOUTこの記事をかいた人

【ジャムウハーバルソープ】使用開始2018年7月より使い続けかれこれ4年目が過ぎた【まみや】と申します。 デリケートゾーンのお手入れ【ジャムウ石鹸】のこと。実際に体験したサロンでのVIO脱毛のことそこからの【おうちでもセルフ脱毛】や【デリケートゾーンの悩み】ケア全般のことについて実体験を発信中です。